スキップしてメイン コンテンツに移動

猛暑

 7月に入って1週間ここ数日は連日猛暑

勘弁して〜といいたくなる毎日ですが

実は暑いのはそれほど嫌ではありません基本的にどの季節もそれなりに楽しく過ごせます

が、秋はあまりいい思い出がなくちょっと…という感じ

特に11月

苦手なときですね

それはいいとしまして

これからの夏

活動的なこの季節

今年もアクティブに過ごしたいけど、

結局は家のことをすることが多いかな

若い頃と比べてやることも増えたというか、気がつくようになったんでしょう。家の周りの掃除

草は伸びるし田んぼの管理もあります

田舎は快適に暮らすためにしなければならないことがたくさんあります。

ただ、夏は軽装で済むのが楽

毎朝の愛犬の散歩もシャツとショートパンツで済むし

朝早い時間帯は気持ちいいです。

そんな夏の気持ちよさを出したくて最近夏うたを何本かアップしました。

また、ご覧下さい😊

先週は結婚記念日もあり、もう25年です

色んな事があった25年でした

早いものです

特に何か特別なことをするわけでもありませんが、初めて家内に薔薇の花を買って帰りました。

恋愛時代から考えたら花を買って帰るなんて初めての事です

どうしたんだろ?俺?(笑)

家族がみんなそれぞれ元気で暮らしていることが何より

そんなことを思いながら暑い日々も過ぎていきます。


コメント

  1. こんにちは!😊
    暑さの続く毎日ですが、テツさんは
    それなりに楽しんでいる様子が
    伺えて羨ましくも思えますが
    私も思考を変え、どのようにすれば
    楽しく過ごせるか変えたいと
    思いました!
    11月が苦手なフレーズが気になり
    何だろうか?と思いましたが
    ここはスルーしておきますね😊
    田植えを終え一安心もつかの間
    今度は自然との戦いですよね!
    秋の収穫まで様々な作業が続くとは
    思いますが、美味しいお米が出来る
    ことを願っています😊
    薔薇の花、テツさん優しさが
    素晴らしいですね
    これからも仲の良いご夫婦での
    様子もお聞かせ下さいね😊
    ありがとうございます😊

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます😊
      これからも、よろしくお願い致します🙇

      削除
  2. てつさんこんばんは🙇‍♀️🌃✨
    本当に暑い毎日ですね☀️😵💦
    結婚記念日おめでとうごさいます👏🎉🤗
    てつさんは7月なんですね!
    私は3月3日なんですよ😊
    てつさん花束なんて素敵ですね❣️
    奥様喜ばれたでしょね💐
    私は最後の結婚記念日にお揃いの指輪を買って貰って一年後に主人が亡くなりました。
    今でも主人の指輪はお守りでネックレスにしています😊
    仕事を退職したら旅行に行ったりいろんな計画をして居たのですが叶わなかったです😢
    今は同級生の仲間がいろんな所に連れて行ってくれます🤗
    だからてつさんも元気な時に奥様といろんな楽しみをしてくださいね🤗
    主人は地震後に自分で設計をしたお家には5、6年くらいしか住めませんでした。
    家の周りの草刈りもみんな主人がしてくれていたのですが今は私がしたり息子がたまに来てしてくれ居ますが延び放題になっちゃいます🤭
    時には同級生の友達が機械で刈ってくれますが……🙇
    主人に頼りっぱなしだったので今がちょと大変です😳
    てつさんは奥様と良い思い出を沢山つくられて下さいね🥰
    歌も沢山聴かせて下さいね🤗🎶
    今日も1日お疲れ様でした🙇‍♀️

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます🙇
      月日が経つのは早いものだなと思いますね
      結婚して25年
      先のことはわかりませんが、今を楽しく生きていく事が大事だといつも思っています。
      これからも、よろしくお願い致します😊

      削除
  3. てつさんおはようございます🙇‍♀️
    そうですね先の事より今を楽しく過ごしたいですね🤗
    私も今を楽しく過ごしています😊
    今日も体調に気を付けて良い1日を過ごして下さいね🤗
    ありがとうございます😆💕✨

    返信削除
  4. おはようございます😊
    これからも、楽しく元気に
    がんばりましょ〜😄

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

イベントステージ

 今日は屋外屋内それぞれでのイベントステージでした 2箇所をやるのは初めてでしたので、前日からけっこう準備に追われていました セットリストも迷いに迷って決めました 心配したのが、やはり天気 それまでは晴れだったのが数日前から雨予報に 屋外の場合それで構成も変えたりしますので、どっちかな〜と思っていました なんとかもつか?と思いましたがやはりポツポツと降り始めました でもそこは切り替えて臨みました 中止はないのでやるしかない 普段以上に元気いっぱい歌いました 一曲目はカラオケ流し 精一杯の声で歌った 屋外では音が逃げてしまい雨のせいでスピーカーも雨よけをつけたせいで少し音がこもっているようだったので 元気に挨拶をした後 アメリカ橋 みなさん好きなようで遠くのテントの中や雨よけになるところ、傘をしたまま中には傘もささず聴いて下さる方もいた 更に盛り上げようと246 最高に楽しかった 八代亜紀さんのもう一度逢いたい ラストは砂の城 雨であっても心はホットに 締めくくりました そしてもう一箇所では アメリカ橋、246、砂の城の3曲 自分でいうのもなんですが、ステージを楽しめるようになってきたのかな?そんな事を思いました。 歌わせていただけるだけで幸せだな〜 そんな事を思った今日でした。

 今日は久しぶりの雪 昨夜から降り続いた雪 今朝は出勤も大変だったけど数年前と比べたらまだよかったかも お昼すぎにはもう溶けていたので帰りは大丈夫だった 今朝は我が家の犬の散歩中 犬がつるんと こけてしまいました 初めてみたけど うちのワンコは普段からそそっかしいのでそれもあったのかな? でも素早く起きたところもやはりさすがでした そんな今日でした

新年

 日が変わり、新しい年を迎えました。 2025年 今年はどんな年になるのか? とにかく健康で歌えればそれが一番嬉しい事である いずれ、歌う環境なども自ずから切り開いていきたいとも思うがまずは本職を終えてからの話である 子供も今年は大学入試の年 色々なことで今年も忙しくなりそうだ そんな中 今年も歌って それによって喜んでもらえることが自分への褒美のような気もする 今年もしっかり 歌いますよ 今日は恒例の家族揃っての初詣 今年も家族全員一緒に正月を過ごせることがやはり幸せなんだと思う 今年もがんばります☺️