今日はハロウィン
しかし…いつから、ハロウィンなんて言い出したんだろ?
20年ほど前からネットでみて
なんだ?と思っていたけど、こんなに騒がれるイベントだとは思わなかった
僕らの世代はどっちかというとクリスマスがメインイベントだったなぁと振り返る
多数のクリスマスソングもブームのように誕生した
今の時代シングルベルを聞くと年末商戦を連想してしまう😊
さて、ハロウィンに合わせてというわけでもないが、先日歌って踊っての特集で田原俊彦さんとピンク・レディーを配信した
特にピンク・レディーの楽曲はハロウィンに通づるものがある
モンスター、透明人間、カメレオンアーミーがそれに当たるかな?
ピンク・レディーブーム末期の3曲
当時はとんでもなくお子様向けと思った曲だったが、よく聞くとサウンドの作りなどはしっかりしている
今回カメレオンアーミーを久しぶり歌い踊ったが、これはかなりのハードナンバー
モンスターもかなりのものだが、カメレオンはまだ上を行く
カメ〜レオ〜ンの部分
体を左右に振りながらロングトーン
これはキツイ
音がブレそうになる
お腹でしっかり支えて前に声を出さないとガタガタ崩れていきそうになる
トシちゃんナンバーも恋=DO!はキツイが、基本的にピンク・レディーほど曲中休めない曲はない
一秒たりとも休めない
始まったら最後
完全に終わるまで無理
適当にやればやれないこともないが、そこはしっかり踊らないと見た目がしまらない
ディスコのステップが基調となっているので、ステップひとつも抜けない
これはやはりウケるだろうなという作り
今の年齢で、ギリギリかなと思うけど、またやれたらやってみたいな
ハロウィンの今夜、カラオケで歌って踊るのもいいかも?知れない
みなさんも、楽しいハロウィンナイトお過ごし下さい😊
コメント
コメントを投稿