このブログも放置状態でした(笑)
もう2か月ですか~早いなあ~
そんな中YouTubeはコンスタントに更新しています。
今年はコロナの感染拡大を受けてすべてのイベントは中止
私も普段と違う生活を送っていますが、イベントなどがない分家の用事は山のようにあるわけで、いつもは今度はどこどこで歌うからその前にこれをなどとなるわけですが、今年はそれがない分やることも増えているわけです。
そんな中カラオケボックスで歌うのにも注意しながらきちんと除菌グッズなどをもって徹底して歌っています。
今は唯一歌える場所はボックスくらいですからね。
歌う曲も新曲もあまりチェックしていなくステージの予定があるわけではないため、好きなようにカラオケを楽しんでいます。
そこで、私なりの新シリーズが「昭和のゴールデンヒッツシリーズ」なるもので主に自分の青春時代に流行った曲を中心にうたってみようみたいなものであります。
これまでは演歌中心で私からするとよく知らない曲を覚えての歌唱でしたが、今回はよく知っている曲中心であります。
異邦人に始まり、愛はかげろう、夢の途中、シルエット・ロマンス・・・名曲ばかり
初めて歌う曲もあり
改めてあの昭和という時代にはこんなにも多種多様なヒット曲が存在したんだなと思いました。
歌うこと、歌えることは本当に素晴らしい
と感じたのであります。
早くコロナが終息して人が集まる場所で歌いたいですね~
コメント
コメントを投稿