3月に入って新型コロナウイルスのことで日本中が大変な状況になっています。
僕もカラオケの発表会など中止になるし、子供たちの学校も休校・・とこれまでにない状態であります。
カラオケボックスも危険だといい、僕もとりあえずは部屋に入って除菌をしてから歌っています。
それまでの収録を昨日今日とアップしました。
曲は
まずは、春雨
以前アップしていましたが途中のメロディが少し違っていたので再度歌い直しました。
とにかく難しい曲でこんな音域普通出る?といった楽曲です。
でも、名曲なので、丁寧に歌いましたよ~
続いてこれも村下孝蔵さんの「アキナ」
以前コメントを頂いた際にリクエストをされていたのですが、覚える時間がなくそのままでしたので、今回初歌い初アップです。
ビートの効いた曲でかっこいい曲ですね
僕もカラオケの発表会など中止になるし、子供たちの学校も休校・・とこれまでにない状態であります。
カラオケボックスも危険だといい、僕もとりあえずは部屋に入って除菌をしてから歌っています。
それまでの収録を昨日今日とアップしました。
曲は
まずは、春雨
以前アップしていましたが途中のメロディが少し違っていたので再度歌い直しました。
とにかく難しい曲でこんな音域普通出る?といった楽曲です。
でも、名曲なので、丁寧に歌いましたよ~
以前コメントを頂いた際にリクエストをされていたのですが、覚える時間がなくそのままでしたので、今回初歌い初アップです。
ビートの効いた曲でかっこいい曲ですね
続いては、これも村下孝蔵さんの「陽だまり」アニメの主題歌だったそうですが、同じようにコメントの中でリクエストがあった曲です。
春のさわやなか装いが似合う明るい曲ですね。
そして、村下孝蔵さんの「この国に生まれてよかった」
歌詞から連想するメッセージがとにかく心に響きます。
今のこの時代だからこそ、大切な想いを感じますね
そして石橋正次さんのヒット曲で知られる「夜明けの停車場」
北川大介さんが以前シングルのカップリングでカバーされていたバージョンで
歌ってみました。
そして、本日更新したのが、北川大介さんの水芭蕉のカップリング「薔薇の香水」
大ちゃんご本人もYouTubeを始められたということで記念して大ちゃんソングから1曲
歌ってみました。
ムードのある大人の歌謡曲です。
以上が今週の更新内容です。
コメント
コメントを投稿