青春と書いて’’ゆめ’’と読むこの曲
なんとも切ない内容です。
今、過ぎし日々を振り返れば・・
締めのフレーズが心をとらえます。
私も50代に入って思うのが若かりし日々の数々の思い出と多くのお世話になった方々の面影・・
子供の卒業が昨日でしたが、そんな朝、突然入って来た訃報・・
卒業式もありましたので、じっくり考えることが出来ませんでしたが、すべてを終えて思うのがなんとも言えない虚しさ・・・
遠方なので参列することもできませんが、ただ心の中で想うだけです。
自分もあの頃は若かったけど、色々あって、結局、傷つけてしまった・・
後に結婚して、幸せに暮らしていると風の噂に聞いて
幸せでよかった・・そう、思っていました。自分勝手ですが。
彼女の幸せがわかってから、僕も結婚しました。
数年前、当時の友人たちの集まりの際、遠方のため不参加だった僕の元に友人から電話がありみんなとそれぞれ話したけど、その流れで電話越しに話したな。
ただ、お互いに懐かしいなという想いだけで・・時は流れ、もう20数年がたっていました。
その声からは今の幸せそうな感じが受け取れた。
会うことはお互い、考えられなかったけど・・
誰しも若い頃、恋をしてそして別れて・・という経験はおありのことかと思います。
未練という事ではないけれど、そんな経験を経て人は成長していくと思う。
ただ、今は普通に暮らしていて、そのような事があるとフト思い出してしまう・・
あの日の事、あの頃の事・・
人の命は儚い・・・
改めて感じます・・・
そう言えば、母を送ったのも、この季節でした。
もう少しで桜の季節ですね・・
この曲を・・いつになく回顧するこの曲を歌ったのかは不思議ですが、この曲を歌った日、彼女は天国へ旅立ったことを知りました。
切ない恋心・・ですね
※この事をブログに記載することを昨日から、ためらってはいましたが、やはり心の祈りを載せる方がいいと思い、掲載しました。

なんとも切ない内容です。
今、過ぎし日々を振り返れば・・
締めのフレーズが心をとらえます。
私も50代に入って思うのが若かりし日々の数々の思い出と多くのお世話になった方々の面影・・
子供の卒業が昨日でしたが、そんな朝、突然入って来た訃報・・
卒業式もありましたので、じっくり考えることが出来ませんでしたが、すべてを終えて思うのがなんとも言えない虚しさ・・・
遠方なので参列することもできませんが、ただ心の中で想うだけです。
自分もあの頃は若かったけど、色々あって、結局、傷つけてしまった・・
後に結婚して、幸せに暮らしていると風の噂に聞いて
幸せでよかった・・そう、思っていました。自分勝手ですが。
彼女の幸せがわかってから、僕も結婚しました。
数年前、当時の友人たちの集まりの際、遠方のため不参加だった僕の元に友人から電話がありみんなとそれぞれ話したけど、その流れで電話越しに話したな。
ただ、お互いに懐かしいなという想いだけで・・時は流れ、もう20数年がたっていました。
その声からは今の幸せそうな感じが受け取れた。
会うことはお互い、考えられなかったけど・・
誰しも若い頃、恋をしてそして別れて・・という経験はおありのことかと思います。
未練という事ではないけれど、そんな経験を経て人は成長していくと思う。
ただ、今は普通に暮らしていて、そのような事があるとフト思い出してしまう・・
あの日の事、あの頃の事・・
人の命は儚い・・・
改めて感じます・・・
そう言えば、母を送ったのも、この季節でした。
もう少しで桜の季節ですね・・
この曲を・・いつになく回顧するこの曲を歌ったのかは不思議ですが、この曲を歌った日、彼女は天国へ旅立ったことを知りました。
切ない恋心・・ですね
※この事をブログに記載することを昨日から、ためらってはいましたが、やはり心の祈りを載せる方がいいと思い、掲載しました。
コメント
コメントを投稿