先月の発表会から1か月たって久しぶりの発表会でした。
今日は、昨年暮れからたまに練習していた真田ナオキさんの「酔いのブルース」という曲を歌いました。
作詞作曲は吉幾三さん。
吉さんらしいかっこいい男のブルースです。
振られた女の面影を追いながら酒を飲んでも・・せつねーな~
といった内容ですが、そんな演歌調の歌詞に80年代のロックテイストを織り交ぜたかっこいい曲です。
最後はシャウトで締めるので、普段自分が歌っている曲らとの違いはそこですね。
より強くよりかっこよく、しかし、しっかり語って・・・色んなものが織り交ざって楽しいです歌っていて。
今日も会場の方々の応援が聞こえてうれしかったです。
フルコーラス歌わせ頂き、ありがとうございます。
今日は、とにかくかっこよくキメようとがんばりました。
また、みなさんが喜んで貰えるような歌を歌いたいと思います。
みなさん、ありがとうございます!



今日は、昨年暮れからたまに練習していた真田ナオキさんの「酔いのブルース」という曲を歌いました。
作詞作曲は吉幾三さん。
吉さんらしいかっこいい男のブルースです。
振られた女の面影を追いながら酒を飲んでも・・せつねーな~
といった内容ですが、そんな演歌調の歌詞に80年代のロックテイストを織り交ぜたかっこいい曲です。
最後はシャウトで締めるので、普段自分が歌っている曲らとの違いはそこですね。
より強くよりかっこよく、しかし、しっかり語って・・・色んなものが織り交ざって楽しいです歌っていて。
今日も会場の方々の応援が聞こえてうれしかったです。
フルコーラス歌わせ頂き、ありがとうございます。
今日は、とにかくかっこよくキメようとがんばりました。
また、みなさんが喜んで貰えるような歌を歌いたいと思います。
みなさん、ありがとうございます!
コメント
コメントを投稿