カラオケをされている方々、DAMとJOY SOUNDで好みがおありなのではないかと思われますが、いかがですか?
僕は基本的にDAMが好きなんですが、最近ちょこっとJOY SOUNDも面白いなあと思っています。
DAMはあの精密採点などで知られる(カラオケ番組ありますよね)第一興商ですが、我々が20代の頃は色んなメーカーのカラオケがありまして、何がどう違うのかもわからず歌ってました。
40を過ぎて、本格的にカラオケを始めてからその違いがわかりましたね。
シェア的にはやはりDAMが多いでしょうが、JOY SOUNDの方はDAMに入っていない楽曲などもありますし、音も随分よくなりました。
生音にこだわる方も増えてきたからでしょうか?
いまや、小さい子供さんもマイクを握って音に合わせて歌うというのが当たり前の時代ですから、うまい子が多いわけですね~
さて、そんなDAMのカラオケですが、DAMともっていうのをご存知でしょうか?
会員になると、カラオケを歌った曲や映像などが会員同士でお互いに見れてしまうサービスです。
そして、最近ではDAMともボーカルというのがありまして、ガイドボーカルと違ってDAMとも会員が録音した歌(キーは標準のままです)を採点1位になるとそのカラオケを入れた時、DAMともボーカルを選択するとその歌声が流れるというやつです。
僕はあんまりやらないのですが、今のところ、「噂の湘南漁師町」や「横須賀挽歌」は僕のが採用されています。
そんな僕のDAMともマイページはこちらです。
https://www.clubdam.com/app/damtomo/MyPage.do
僕は基本的にDAMが好きなんですが、最近ちょこっとJOY SOUNDも面白いなあと思っています。
DAMはあの精密採点などで知られる(カラオケ番組ありますよね)第一興商ですが、我々が20代の頃は色んなメーカーのカラオケがありまして、何がどう違うのかもわからず歌ってました。
40を過ぎて、本格的にカラオケを始めてからその違いがわかりましたね。
シェア的にはやはりDAMが多いでしょうが、JOY SOUNDの方はDAMに入っていない楽曲などもありますし、音も随分よくなりました。
生音にこだわる方も増えてきたからでしょうか?
いまや、小さい子供さんもマイクを握って音に合わせて歌うというのが当たり前の時代ですから、うまい子が多いわけですね~
さて、そんなDAMのカラオケですが、DAMともっていうのをご存知でしょうか?
会員になると、カラオケを歌った曲や映像などが会員同士でお互いに見れてしまうサービスです。
そして、最近ではDAMともボーカルというのがありまして、ガイドボーカルと違ってDAMとも会員が録音した歌(キーは標準のままです)を採点1位になるとそのカラオケを入れた時、DAMともボーカルを選択するとその歌声が流れるというやつです。
僕はあんまりやらないのですが、今のところ、「噂の湘南漁師町」や「横須賀挽歌」は僕のが採用されています。
そんな僕のDAMともマイページはこちらです。
https://www.clubdam.com/app/damtomo/MyPage.do
こんにちは
返信削除DAM★とも、うたスキともに登録しました。
友達申請致しますのでヨロシクお願い致します。
ニックネームはdakahyになると思います。
・・しかし進化してますねカラオケ。
7~8年振りにカラオケルームに行ったのが先週金曜のことでしたもので(笑)
JOYSOUND MAX2とか ハイレゾルームとか、音が凄いですね。
おはようございます^^
削除はじめまして^^よろしくお願いします。
ここ数年でのカラオケの進化はほんと凄いです。
ただ歌うだけじゃなく色々楽しめますよね^^
友達申請了解しました。
お互いに楽しく歌いましょうね。
よろしくお願いします^^