スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

コメ不足

 豊かな国 日本 ひと昔前ならわかる話だが、このご時世に米不足とは? 今から30年ほど前、冷夏による不作で米が不足して外国からの輸入米とやらが出回った年があった テレビの料理番組でもそこ輸入米を美味しく食べる方法など特集していたことを覚えている が…しかし…今の時代お米の消費はそんなになく足りないとは… 我が家は稲作をしていて年間のお米は保有しているので、あまりピンとこないが、スーパーにはもうお米がないのだとか? 早期米は稲刈りが始まっているので、来月には新米が出回るだろうが、お米を都度買って消費している方からすると困るだろうなと思う 田舎で農家をしている家庭では都会にでている子どもたちにも送ってあげたりするので、それは心配ないだろうけど、いつの時も食料の調達が一番大変なんだなと感じる 今日も午前中は田んぼにいっていた お盆を過ぎると稲穂が姿を表す この時期になるとあと少しと思う 稲が、一番水を欲しがる時でもある 今年は、雨が降らず水不足も深刻で、野菜などは高騰するであろうと思われる 地面が乾ききっているので少々水を上げてもなんにもならない 稲も同じ うちは農業用の水路があるのでそれなりに水に困ることはないが、そうでないところは大変だと思う 毎年、自然には逆らえないが、どうにかしてほしいと思うが… そう思いながら、今日も日が暮れていく 8月最後の日曜日である

カラオケ大会

 先日YouTubeのおしゃべり動画でこのことについて、おしゃべりしましたが、今年8月4日福岡天神でカラオケ大会予選に出場しました 今年の春先、同級生からLINEでカラオケ大会出ないか〜みたいな連絡があって歌うだけなら別に構わないので承諾していました 会場も熊本か福岡か選べたのですが、福岡の方がいいなと思って福岡の会場を選びました。 今回は歌だけではなく、メイク審査もあるということで、5月に関係者の方とお会いした際、渡された洗顔料で毎日洗顔してくださいと言われ3ヶ月毎日やってきました。 そして当日、肌がきれいになってますよ〜とか言われながら 今日は化粧のノリがいい〜 など言われながら なんとも言えない気持ちでされるがまま…(笑) 出来上がった顔をみて なんとなく 舞台俳優みたい(笑)←いい解釈でしょ?(笑) そして、衣装チェンジ 当日着る予定だったスーツを家内がクリーニングに出してしまってて…ありゃ〜夫婦の会話ないんかい(笑) で、いつもの通り青いスーツで臨みました 会場にはたくさんの方がいらっしゃって、順番通り歌っていきます この日は受付でクジを引いて順番を決めたのですが僕は運良く後半でした 大体一番は不利なので 後半でよかった〜と思ったものです 時間が過ぎていきみなさんご自慢の喉を披露されてました みなさん上手 あと3人ほどで僕の番というとき フェイスブックで繋がってる方で応援してくださってる方が会場にいらしていることに気づきました 出待ちの時間でしたが、ツーショットを撮ったりしました えらく喜んでくださいました そして僕の番 いつも通りを心掛けてステージへ 曲は 砂の城 今年はこの曲を知って本当によかった そんなことを思いながら 最初の1音であ、調子いいなと思いました 持ち時間5分以内ということで 自己紹介から曲目を言ってほぼフルコーラス歌えました 会場の反応もよく、終わったあと出口のところで色々な方に声をかけていただきました。 福岡にいるこれもフェイスブックで繋がっている知り合いの方も見えてくださいましたが時間に間に合わず…で また、歌うことがあったら来てくださいと挨拶のみでした そしてそんな日から2日後、LINEで合格したよとの連絡 え〜っ! まさかの東京行き〜 こんなことあるの? と戸惑いながらも徐々に喜びが…☺️ 今回は上位3組のみ合格だったの...

草刈り

 今朝は朝早く起きて田んぼへ まだ早朝の田んぼは凉しい ここのところ、忙しくて草刈りまでできずにいたが、そのせいか田んぼの草はそれなりに成長していた(笑) 毎日気になりながらやっと今朝草刈り作業 3時間ほどの作業時間だっただろうか? 休憩もそれなりにとりながら、朝のゆっくりした時間を楽しむように作業は進んでいく 日が昇ると一気に気温が上昇 でも、まあ作業も終わる頃だったので、ギリギリセーフかな?(笑) 遠くにみえる墓地にはお盆前だからだろうお墓の掃除に見えている方がみえた 今年もお盆がくるなぁ そんなことを思いながらの今朝の田んぼ作業だった